嫌いな人に嫌いって言おう!
今の自分に満足していない人に、
望む未来と行動の地図を!
マインドマップメンタルコーチの矢嶋美由希です♪
生花で作った地上絵!??

花の部分だけを使って作ってありました。
挿してあったら、日持ちするだろうに…
と思っちゃう私は、貧乏性ですw
貧乏性とか…
あまり良いイメージではないかも知れませんが、
そういう部分もあるし、
そうじゃない部分もある。
人間なんてそんなものですw
ところが…
「〜〜〜でなければならない!」
「◯◯であるべき!」
と自分のことをガッチガチに縛っている人が多い。
だから息苦しくなる。
そして生き辛さを感じる。
先日、参加したセミナーで…
「私はあなたが嫌いです!」
と面と向かって伝えるワークをしました。
「嫌い」って言っちゃいけない!
と思っている人は、本当に辛そう。
こういう人は、
人とは仲良くすべき!
嫌いって考えるのは悪!
などなどの思い込みがあるわけです。
だから昨日書いた
↓↓↓
強み発見の第一歩!
↑↑↑
の中にある
「人に対してイラッとすること!」
が見つけられない。
イラッとしちゃいけない!
と思い込んでいるから。
そうやって…
自分の強みを埋没させて、
無難になる道を選んでいるのに、
「強みが探したい!」
と葛藤を抱えちゃうw
もうね…
末期!!!!
嫌いも好きも…
単なるパーツなんですよ!
全てが嫌い!!!!
って考えている時点で、
思考停止に陥っている思考弱者。
ちゃんと…
「◯◯が嫌い!」
「△△は普通!」
「□□は好き!」
と細分化しましょう。
細分化すると…
嫌いの理由も判明します。
多くの人は、
自分に不利益だから嫌い!
っていう自己中心的な理由だったりする。
それが分かると、
本当に「嫌い!」
っていうのは、ろくでもないんだなぁ〜〜と。
だって…
「私に対して優しくしてくれないから嫌い!」
「私のこだわりを尊重してくれないから嫌い!」
とか、そんな理由なんですよ(呆)
聖人君子ぶりっこをするよりも、
自分の愚かさを認めて、
謙虚になった方が良い!
そんなことに気付きます。
そのために…
「嫌い」って言いましょうw
どこが「嫌い」なのか、
細分化しましょう!
ということで…
本日もセッション♪
身支度、身支度♡
↓↓↓
メルマガ登録フォーム
↑↑↑
現在の個人セッションですが、
2017年4月から値上げしました!
クライアントの募集も、
年に2回だけ!
と限定します。
グループセッションの提供をスタートします。
ご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
株式会社Re Prism オフィシャルサイトができました!
↓↓↓
株式会社Re Prism オフィサルサイト
↑↑↑
↓↓↓
お客様の声
↑↑↑
トップページからメルマガ登録出来ます!
メンタルトレーニングに関するお話を8話、
継続的にお伝えしています。
↓↓↓
オフィシャルサイト
↑↑↑
望む未来と行動の地図を!
マインドマップメンタルコーチの矢嶋美由希です♪
生花で作った地上絵!??

花の部分だけを使って作ってありました。
挿してあったら、日持ちするだろうに…
と思っちゃう私は、貧乏性ですw
貧乏性とか…
あまり良いイメージではないかも知れませんが、
そういう部分もあるし、
そうじゃない部分もある。
人間なんてそんなものですw
ところが…
「〜〜〜でなければならない!」
「◯◯であるべき!」
と自分のことをガッチガチに縛っている人が多い。
だから息苦しくなる。
そして生き辛さを感じる。
先日、参加したセミナーで…
「私はあなたが嫌いです!」
と面と向かって伝えるワークをしました。
「嫌い」って言っちゃいけない!
と思っている人は、本当に辛そう。
こういう人は、
人とは仲良くすべき!
嫌いって考えるのは悪!
などなどの思い込みがあるわけです。
だから昨日書いた
↓↓↓
強み発見の第一歩!
↑↑↑
の中にある
「人に対してイラッとすること!」
が見つけられない。
イラッとしちゃいけない!
と思い込んでいるから。
そうやって…
自分の強みを埋没させて、
無難になる道を選んでいるのに、
「強みが探したい!」
と葛藤を抱えちゃうw
もうね…
末期!!!!
嫌いも好きも…
単なるパーツなんですよ!
全てが嫌い!!!!
って考えている時点で、
思考停止に陥っている思考弱者。
ちゃんと…
「◯◯が嫌い!」
「△△は普通!」
「□□は好き!」
と細分化しましょう。
細分化すると…
嫌いの理由も判明します。
多くの人は、
自分に不利益だから嫌い!
っていう自己中心的な理由だったりする。
それが分かると、
本当に「嫌い!」
っていうのは、ろくでもないんだなぁ〜〜と。
だって…
「私に対して優しくしてくれないから嫌い!」
「私のこだわりを尊重してくれないから嫌い!」
とか、そんな理由なんですよ(呆)
聖人君子ぶりっこをするよりも、
自分の愚かさを認めて、
謙虚になった方が良い!
そんなことに気付きます。
そのために…
「嫌い」って言いましょうw
どこが「嫌い」なのか、
細分化しましょう!
ということで…
本日もセッション♪
身支度、身支度♡
↓↓↓
メルマガ登録フォーム
↑↑↑
現在の個人セッションですが、
2017年4月から値上げしました!
クライアントの募集も、
年に2回だけ!
と限定します。
グループセッションの提供をスタートします。
ご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
株式会社Re Prism オフィシャルサイトができました!
↓↓↓
株式会社Re Prism オフィサルサイト
↑↑↑
↓↓↓
お客様の声
↑↑↑
トップページからメルマガ登録出来ます!
メンタルトレーニングに関するお話を8話、
継続的にお伝えしています。
↓↓↓
オフィシャルサイト
↑↑↑
上記をクリックしてもメールの作成画面が自動で開かない方は
まことにお手数ですが、手動でメールいただけますとさいわいです。
↓
info@mindmap-coaching.jp
まことにお手数ですが、手動でメールいただけますとさいわいです。
↓
info@mindmap-coaching.jp